商品詳細

七人の小人 おこりんぼ/グランピーのラバードール
販売価格: 4,000円(税込)
[在庫数 1点]
商品詳細
七人の小人 おこりんぼ/グランピーのラバードール
ドイツのグリム童話「白雪姫」に登場する
七人の小人のキャラクター“おこりんぼ・グランピー”(Grumpy)
白雪姫は1937年にウォールトディズニーが手掛けた
世界初の長編アニメーション映画
こちらは1950年〜60年頃のラバー製ドールです
「おこりんぼ」は感情的でいつも
怒っているような顔をしています!
初めて白雪姫と出会った時は、
よそ者と一緒に暮らすことに反発していましたが
本来は優しい性格の持ち主
白雪姫にに危機が迫っていると真っ先に飛び出し、
永遠の眠りについてしまった時は
悲しみをこらえて涙を流していました
そして白雪姫が王国へ帰る際は、
いつもの険しい顔が緩み白雪姫に投げキッスを送り
優しい部分がみられます
やや前かがみになっており
長時間の自立は難しいです
その辺りがヴィンテージの良さととらえていただき
ご理解のうえ、お買い上げください
70年近くも前のもので
現存しているのが非常に少なくなってきています
経年による傷や汚れ、色あせなどがあります
その他、写真でご確認ください
*アメリカ
状態(5段階):4 ★★★★☆
年代:1950年〜60年頃
サイズ:高さ約19.5cm 横約10cm
ドイツのグリム童話「白雪姫」に登場する
七人の小人のキャラクター“おこりんぼ・グランピー”(Grumpy)
白雪姫は1937年にウォールトディズニーが手掛けた
世界初の長編アニメーション映画
こちらは1950年〜60年頃のラバー製ドールです
「おこりんぼ」は感情的でいつも
怒っているような顔をしています!
初めて白雪姫と出会った時は、
よそ者と一緒に暮らすことに反発していましたが
本来は優しい性格の持ち主
白雪姫にに危機が迫っていると真っ先に飛び出し、
永遠の眠りについてしまった時は
悲しみをこらえて涙を流していました
そして白雪姫が王国へ帰る際は、
いつもの険しい顔が緩み白雪姫に投げキッスを送り
優しい部分がみられます
やや前かがみになっており
長時間の自立は難しいです
その辺りがヴィンテージの良さととらえていただき
ご理解のうえ、お買い上げください
70年近くも前のもので
現存しているのが非常に少なくなってきています
経年による傷や汚れ、色あせなどがあります
その他、写真でご確認ください
*アメリカ
状態(5段階):4 ★★★★☆
年代:1950年〜60年頃
サイズ:高さ約19.5cm 横約10cm